sample:旅の宿トマリギ亭奇譚 序



 丘の上に立派なお城がある、石造りの城下町。
 ここは果てさえ分からない広大な世界の中でも、特に大きな町・王都です。温暖な気候に恵まれたこの町は、いつもあたたかな風が吹き、石畳の道を柔らかな日差しが照らしています。
 市場や公園がある大通りはとても賑やかですが、表通りを外れると、町は民家が密集する静かな街並みに変わります。そんな裏通りの一角に、ひっそりと佇む小さな宿屋があります。
 ここがわたしのお店、旅の宿トマリギ亭。
 落ち着いた色の煉瓦で造られた、二階建ての建物です。窓の吊り鉢や、お店の前の植木鉢には、ピンク色や黄色の花が、鉢から溢れるように咲いています。旅の宿の看板がなければただの民家に見えてしまうでしょう、それくらい小さなお宿です。
 このお店は従業員さんがたくさんいるような、大きな宿屋ではありません。どちらかというと、時代に取り残されたような古さがあります。ここはもう何十年も前からずっと、この場所に立ち続けている古い宿なのです。
 ですが、お客様が古さよりも落ち着きや居心地の良さを感じていただけるように、宿は隅から隅まで整えています。床もテーブルも丹念に磨き上げ、廊下にもお部屋にも塵ひとつありません。柔らかな羽毛を使ったふかふかの寝具は特注の品で、ちょっとだけ当店の自慢でもあります。
 窓から日の光が差し込むと、あちこちに飾った観葉植物やお花が、宿にあたたかみのある空間を作ってくれます。明るい色の木を基調にした内装とも相まって、わたしはけっこう気に入っています。
 お店は二階が客室で、一階は小さな飲食スペースになっています。お泊まりになったお客様にお食事を出しているだけの狭いものですが、お料理はいつもお客様に好評をいただいています。
 曾祖父の代から受け継がれてきたお料理やお茶の味はお客様に愛され続け、表通りの有名な宿には泊まらず、わざわざわたしのお店に来てくださるお客様もいらっしゃるのです。
 特に、窯で焼いた自家製のパンや、農地から送られてくる新鮮なお野菜やお肉で作る特製スープは、この宿だけの特別メニューです。もちろん、お茶やコーヒー豆や、お酒も幅広く揃えていますし、この宿だけの特製ブレンドもございます。
 王都を訪れる方はどこかでこのお店の評判を聞かれるのでしょうか、お客様は絶えずいらっしゃって、客足の途絶えることなくこのお宿は今に続いています。といっても、お一人、お二人が日にいらっしゃる程度ですけれど。
 お客様は、お食事の席でくつろぎながら、よくカウンターにいるわたしに色々なお話を聞かせてくださいます。旅先であったお話やお仕事のお話、故郷のお話、出会った人や別れてしまった人とのお話……。
 宿を細々と営むだけのわたしは、王都から一歩も出たことがありません。ですから遠い町や海の向こうのお話を聞くのは、わたしの密やかな楽しみにもなっているのです。どんなお話でも、わたしにとってお客様のお話は世界そのものです。わたしはいつもお客様のお話を通して、行ったことのない世界の姿を見ているのです。
 そう、お客様の中には、魔法にまつわるお話をしてくださる方もいらっしゃいます。時折魔法使いご本人が泊まられることもあるのです。
 自然の力を借りて奇跡を起こす術・魔法。あらゆる魔法を扱い、豊富な知識を持つ方々が魔法使いです。魔法使いの数は決して少なくありませんが、素養のある方しか扱えないのだそうです。
 もちろんわたしは魔法を使えませんから、魔法使いや魔法の存在は、行ったことのない他国のことのように、遠い存在だと勝手に思っていました。けれど魔法を扱う方々は、この世界に生命が誕生したときから存在していて、動物や植物の声を聞き、彼らを助け、そして助けられ、自然と寄り添いながらずっと生きてきたのです。
 今からわたしがお話するのは、わたしが出会った魔法使いや魔法にまつわるお話です。わたしは宿の店主になってから、身近な存在ではなかった魔法がすぐ傍にも息づいているということを、色々なお話を通して知ったのです。
 これは、魔法使いの世界とそうではない人の世界が繋がったお話――。
 とても小さな奇跡のお話です。





inserted by FC2 system